木製ロングボードづくり13_チェンバーを削る

ざっとアウトラインを削れたので、いよいよ、木製ロングボー…

木製ロングボードづくり12_レールバンドづくり2

レールバンドづくり。前回の続き。木は固いのだけど、カンナ…

木製ロングボード11_レールバンドづくり

レールづくりに入るとシェイプも熱がこもってきて、寝ても覚…

木製ロングボード10_ロッカーを整える

かなーり、久しぶりの投稿になってしまいました。そして、そ…

手作りミニ四駆コース_002_パーツづくり

ミニ四駆コース、どうやらできそうだから、大会を開催するこ…

手作りミニ四駆コース_001_再燃

ミニ四駆。僕らの世代(40代前半)にとってノスタルジーと…

木製ロングボード09_アウトラインの削り出し

圧着後、1日の乾燥インターバルを挟んで、いよいよシェイピ…

木製ロングボードづくり08_材を仮留め

木製ロングボードづくりは思ったよりハードで若干、息切れ気…

木製ロングボード07_テンプレートづくり

しばらく作業が止まっていたロングボードづくり。久しぶりに…

下戸バーテンダー・マニュアル

ワタクシはお酒が一切、飲めません。若かりし頃はイチサラリ…